おかげさまで開設25周年REVELROSEBEAUTY.COM 創業祭
REVELROSEBEAUTY.COM
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(4225)
欲しいものリストに追加されました
※REVELROSEBEAUTY.COM 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
49546円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
06月02日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
2024最新のスタイル テーブル・チェア6脚セット 64749 アンティーク家具 ウェブ 西洋
05月28日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
64745
テーブル・チェア6脚セット
フランス
オーク材
1930年頃
テーブル 横幅:150cm(拡張時258cm) 奥行:90cm 高さ:78.5cmチェア 横幅:51cm 奥行:50cm 高さ:101.5cm(座面高48cm)
猫脚スタイルのテーブル・ダイニングチェア6脚のセットです。特徴的なのは天板の形状ですかね。起伏のあるデザイン自体はこうしたスタイルと年代のお品ではしばしば見かけるものです。天板の四隅に強めの曲線の円形になっているのが特徴的だと思います。アンティークと呼べる年代とクオリティのお品であれば見かけますが、このタイプでこのデザインの天板形状はあまり見ないものだと思います。同じようなお品と比べてお色としては中間かわずかに深めくらいでしょうかね。ドローリーフテーブルは当店で扱うダイニングテーブルとしては定番と言えるものです。大天板の下にある拡張天板を水平方向に引きだすだけで拡張できます。拡張天板は少しせり上がりながら出てくる構造(拡張天板を支える横棒の厚みにテーパーがかかっている)のため、片側だけを拡げても問題なく使えます。フランスのドローリーフテーブルは大きめのものが多く、閉じたときは150cm前後くらいで拡げると240cm前後か270cm前後のサイズのものが多いです。少しの違いではありますが、拡げたときのサイズ(約260cm)はあまりないものと言えます。イギリスのドローリーフテーブルは拡げても150cmくらいのものが多く、フランスのものがいかに大型かがわかります。拡げて使うときはテーブルクロスをかけるため、拡張天板は天板の杢目がシンプルになったものが多いのもフランスのドローリーフテーブルの特徴です。前述のようにテーブルの特徴としては天板の形状になると思います。天板は杢目を活かしたもので、網目のように細い格子状のデザインが印象的です。拡張天板の大天板との接する辺も同じ起伏になっているのも素敵ですね。天板下の幕板部分の形状は優しい曲線を描くタイプで優雅な雰囲気があります。この幕板部分や脚の彫刻の素敵ですね。同じようなテーブルチェアセットの中でも彫刻にシャープさがあるように思います。天板はやや厚みのあるタイプで、天板ふちの丸く面取りされたデザインにむっちり感というか厚みがあればこその緩やかな曲線になっているのが上品さを感じます。少しの違いではありますが、脚に太さがあることで見た目に安心感があります。ダイニングチェアも定番的なデザインとも言えるものです。4本の柱が3つの長丸型の空間を生み出し、笠木(背もたれ上部の横木)部分に装飾がされています。植物をモチーフとしたこの装飾が良いアクセントになって全体をひきしてめています。前脚はテーブルと同じく猫脚で、ストレッチャー(脚と脚をつなぐ横木)は前後方向にのみついたタイプです。背もたれのふち部分に彫られた溝に深さがあるのも印象的です。背もたれのモコモコのデザインは上部分の起伏は緩やかで、下部分も同じような起伏に案っているところもポイントです。チェアは座面生地張り替え済みです。天板にシミとニスハゲがありますのでお写真でご確認ください。
送料区分:Eランク+宅配便3個口送料例:関西および愛知県 35,440円・東京都神奈川県など関東 36,440円・福岡県 40,440円配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております! 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184メール:info@flex-antiques.com営業時間:10:00-17:00定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.5点
現在、4225件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
64745
テーブル・チェア6脚セット
フランス
オーク材
1930年頃
テーブル 横幅:150cm(拡張時258cm) 奥行:90cm 高さ:78.5cm
チェア 横幅:51cm 奥行:50cm 高さ:101.5cm(座面高48cm)
猫脚スタイルのテーブル・ダイニングチェア6脚のセットです。
特徴的なのは天板の形状ですかね。
起伏のあるデザイン自体はこうしたスタイルと年代のお品ではしばしば見かけるものです。
天板の四隅に強めの曲線の円形になっているのが特徴的だと思います。
アンティークと呼べる年代とクオリティのお品であれば見かけますが、このタイプでこのデザインの天板形状はあまり見ないものだと思います。
同じようなお品と比べてお色としては中間かわずかに深めくらいでしょうかね。
ドローリーフテーブルは当店で扱うダイニングテーブルとしては定番と言えるものです。
大天板の下にある拡張天板を水平方向に引きだすだけで拡張できます。
拡張天板は少しせり上がりながら出てくる構造(拡張天板を支える横棒の厚みにテーパーがかかっている)のため、片側だけを拡げても問題なく使えます。
フランスのドローリーフテーブルは大きめのものが多く、閉じたときは150cm前後くらいで拡げると240cm前後か270cm前後のサイズのものが多いです。
少しの違いではありますが、拡げたときのサイズ(約260cm)はあまりないものと言えます。
イギリスのドローリーフテーブルは拡げても150cmくらいのものが多く、フランスのものがいかに大型かがわかります。
拡げて使うときはテーブルクロスをかけるため、拡張天板は天板の杢目がシンプルになったものが多いのもフランスのドローリーフテーブルの特徴です。
前述のようにテーブルの特徴としては天板の形状になると思います。
天板は杢目を活かしたもので、網目のように細い格子状のデザインが印象的です。
拡張天板の大天板との接する辺も同じ起伏になっているのも素敵ですね。
天板下の幕板部分の形状は優しい曲線を描くタイプで優雅な雰囲気があります。
この幕板部分や脚の彫刻の素敵ですね。
同じようなテーブルチェアセットの中でも彫刻にシャープさがあるように思います。
天板はやや厚みのあるタイプで、天板ふちの丸く面取りされたデザインにむっちり感というか厚みがあればこその緩やかな曲線になっているのが上品さを感じます。
少しの違いではありますが、脚に太さがあることで見た目に安心感があります。
ダイニングチェアも定番的なデザインとも言えるものです。
4本の柱が3つの長丸型の空間を生み出し、笠木(背もたれ上部の横木)部分に装飾がされています。
植物をモチーフとしたこの装飾が良いアクセントになって全体をひきしてめています。
前脚はテーブルと同じく猫脚で、ストレッチャー(脚と脚をつなぐ横木)は前後方向にのみついたタイプです。
背もたれのふち部分に彫られた溝に深さがあるのも印象的です。
背もたれのモコモコのデザインは上部分の起伏は緩やかで、下部分も同じような起伏に案っているところもポイントです。
チェアは座面生地張り替え済みです。
天板にシミとニスハゲがありますのでお写真でご確認ください。
送料区分:Eランク+宅配便3個口
送料例:関西および愛知県 35,440円・東京都神奈川県など関東 36,440円・福岡県 40,440円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。
お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。
(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)
お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、
商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。
お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。
お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。
記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。
棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております!
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com
営業時間:10:00-17:00
定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)